沖縄観光

沖縄美ら海水族館入場料を割引価格で購入方法まとめ!安くお得に購入する方法を解説

ハイサイ。オキブログです!

世界の水族館ランキングでも9位ランクインし、年間の来館者数が200万人を超す日本一人気のある水族館といえば

沖縄美ら海水族館です。沖縄美ら海水族館はエメラルドグリーンの海に面した広大な海洋博公園のなかにあり、世界最大級の水槽で観る大迫力のジンベイザメやイルカのオキちゃんショーなど見どころ沢山の観光地ですよね!

今回は沖縄美ら海水族館の料金体制やお得な割引券は購入できるのか?を記事に致しました。

沖縄美ら海水族館の入場料はいくら?営業時間は?

入館料について以下表にまとめました。

【8:30~16:00入館料金(税込)】

区分料金
大人券2.180円
中人兼1,440円
小人券710円
6歳未満無料
沖縄美ら海水族館の料金

営業時間は8:30~18:30(17:30入館締切)
春休み・GW・夏休み・冬休みなどの繁忙期は8:30~20:00(19:00入館締切)

16:00以降に入館すると格安の(4時からチケット)が終了?

沖縄美ら海水族館では18:30までの営業時間(GWや夏休み、冬休みなどの繁忙期は20:00)ですが、

16:00以降に入館することで、通常よりも安く入館できる4時からチケットがあります。

【16時からチケット入館料金(税込)】

区分料金
大人券1,510円
中人兼1,000円
小人券490円
6歳未満無料
4時からチケットの料金

この方法が1番安く入館できる方法になります。

※4時からチケットが2023年3月31日で終了となります。

3月中に美ら海水族館へ行く方は是非4時からチケットをご活用ください。

美ら海水族館入館し放題!年間パスポート!

沖縄美ら海水族館では、年間パスポートを購入することで、1年間何度でも入館することができます。
また、年間パスポートを持っている人は、特別な優待や割引も受けることができます。年間パスポートの料金は以下の通りです。

【年間パスポート料金】

区分料金
大人券4,360円
中人兼2,880円
小人券1,420円
年間パスポート料金

修学旅行など団体で入場する際は"団体割引"がお得!

20名以上の団体であれば、団体割引が適用されます。

【団体割引料金】

区分団体割引(20名様以上)料金
大人券1,730円
中人兼1,140円
小人券560円
団体割引料金

団体割引を使用したい場合は美ら海水族館へ事前にお問い合わせください。

沖縄美ら海水族館
〒905-0206
沖縄県国頭郡本部町字石川424番地

TEL 0980-48-3748

こどもの日は入場料が無料?

緊急事態宣言の発令に伴い2021年のこどもの日のプランは中止となっています。

毎年ゴールデンウィークの2日間小・中学生なら入場料無料で入館できる日があります。

全国的にコロナウイルスが落ち着いてきましたので今年は開催してほしいですね!

道の駅でお得な割引券を購入できる?

道の駅許田 やんばる物産センターで沖縄美ら海水族館の割引チケットが購入できます。

【団体割引料金】

区分割引券料金
大人券1,850円
中人兼1,250円
小人券610円
美ら海水族館割引券の料金

道の駅許田へのアクセス

道の駅「許田」やんばる物産センターへのアクセスはこちら

住所:沖縄県名護市許田 17-1
営業時間:月〜日 8:30~19:00
連絡先:0980-54-0880
道の駅「許田」やんばる物産センターの情報

那覇空港からお車でお越しの場合

  • 那覇空港から沖縄自動車道許田IC降りてすぐ
  • 約1時間
  • 那覇空港からレンタカーを1日借りる場合相場として12,800~23,000円となります。
  • 駐車場140台


那覇空港からバスでお越しの場合

  • 沖縄バス・琉球バス交通
  • 道の駅許田へのアクセス
    1. 国内線旅客ターミナル前(終点・国際線向け)乗車 世冨慶(バス)下車
    2. 乗り換え
    3. 世富慶(那覇・二見向け)乗車 道の駅許田(那覇向け)下車
    4. 徒歩1分で道の駅「許田」やんばる物産センター到着
  • 約1時間45分
  • 料金: 2,390円

他にどこで割引券を購入できる?

美ら海水族館のチケットを割引価格で入手する方法

国際通りにある"うみちゅらら国際通り店"で美ら海水族館の割引価格の前売り券を購入することが可能です。

区分通常料金(円)割引料金(円)
大人券2,1801,950
中人券1,4401,300
小人券710640
6歳未満無料
家族券(大人2名・小人2名)4,620

美ら海水族館の前売り券はローソンで購入できる?

コンビニでも前売り券が購入可能です。

ローソンでは店頭のロッピーにて購入ができます。

詳しい画像付きの購入方法を記事にしていますのでご覧ください。


美ら海水族館の前売り券はファミマでは購入できる?

ファミマでは現在取り扱っていませんがセブンイレブンでは前売り券が購入できます。

コチラの記事にセブンイレブンでの購入方法を書いてますのでこちらも併せてご覧ください。

まとめ

沖縄美ら海水族館の割引券は道の駅許田・うみちゅららで購入できる。

年間何度も入館したい場合は年間パスポートがおススメ!

20名以上の団体での入館は団体割引がお得。

2023年3月31日までに入館される方は4時からチケットが最安値。

それでは楽しい沖縄ライフをお過ごしください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-沖縄観光

PAGE TOP